
今が旬、沖縄の夏野菜ヘチマ^^
風原町は、食用ヘチマの生産量が日本一を誇ります。
ミネラルやビタミンたっぷりの島の夏野菜です。
その中でも、平成24年に南風原で生産されるものは「はえばる美瓜(びゅうりー)

といわれ高い品質で県内外から評価されています。

「beauty」と「瓜」を掛け合わせた名前は、
健康にも美容にもよいヘルシーで美味しい野菜を連想させる名前ですね

夏に欠かせない家庭料理、ナーベーラーンブシー(ヘチマの味噌煮)やみそ汁に
入れても美味しい

南風原町では、生で食べられるサラダヘチマも栽培しているそうです

サラダヘチマの特徴はずっしり重く、ずんぐりとした形。
普通のヘチマよりも水分をたっぷり含んでいるとのこと。
食べてみたいですね~^^

南風原町のやちむん本店では、旬の食材を使った料理が楽しめます

ビール

ぜひ、ご来店おまちしています!!
ブログ投稿N.M(^^)
Language
日本語