
明日は、7月7日七夕です☆彡
天気予報では、降水確率20%曇りのち晴れの予報でした^^
天の川見れるといいですね

今回は,七夕について(^^♪
琴座のベガと呼ばれる織女星(織姫)は裁縫の仕事、
鷲座のアルタイルと呼ばれる牽牛星(彦星)は農業の仕事をつかさどる星と考えられていました。
この二つの星は旧暦7月7日に天の川をはさんで最も光り輝いているように見えることから、
中国でこの日を一年一度のめぐりあいの日と考え、七夕伝説生まれました

日本では笹に短冊を飾ると願い事が叶うとされています^^
そして、織姫と彦星が年に一度会える日

他国でも7月7日にまつわる物語があります。
国によって物語の内容に違いがありますが、大体はロマンティックなストーリーでした


八重瀬町のやちむん食堂は、本日も元気に営業しています!!
ゆっくりお食事できる個室もありますよ

ぜひ、お待ちしています!!
ブログ投稿N.M(^^)
Language
日本語