
今週末は、浦添市の総合運動公園で
第41回てだこ祭りが開催されます!!
昨年までは、夏に開催でしたが今年から秋の開催になるそうです^^
浦添三大王統まつり、てだこ演舞まつり、ゲストコンサートなど盛りだくさん
今年は、さらに花火も充実しているそうですよ(^^♪
第41回浦添てだこまつり
10月27日(土)、28日(日)
前夜祭 10月26日(金)
昨年は、会場から花火をみました

てだこ祭りの花火は、近距離で迫力満点です^^
会場に行けない方は、浦添の昭和薬科近くの高台から見物すると
きれいにみえますよ~

穴場スポットです^^
因みにてだことは、「てだ」を太陽、「こ」は子供の「こ」で太陽の子を意味します^^
浦添市が琉球王国の首都であったときの王「英祖王」の父が太陽であったという伝説があり、
それに因んでいるそうです。

南風原町のやちむん本店は、旬な魚料理を楽しめる居酒屋です」

本日の仕入れは、なんでしょうか~(^^♪
お楽しみに~

ブログ投稿N.M(^^)
Language
日本語