
全国的には、寒さが続いている1月ですが
沖縄の本日の気温は、21°です

風があるので、肌寒く感じます^^
本日は、鏡開きですが
沖縄県民にとってのお餅と言えば、ムーチーです。
明後日、旧暦の12月8日に沖縄では、
ムーチーを食べて厄払いする風習があります。
そして、この時期から沖縄も寒さが続くと
言われています。(むーちーびーさー)
子供のころは、年の数だけ食べると健康になると言われていましたが

1つのボリュームが結構あり、3つまでしか食べれなかった記憶があります。
サンニン(月桃)の葉で巻くことから「カーサムーチー」
と呼ばれることもあります。
香りもよく子供たちも大好物です。
味の種類は、白糖や黒糖、紅芋など豊富でどれもほんのり甘くて
美味しいです^^
明後日は、実家で毎年恒例のムーチー作り!!
出来たてが一番おいしいですよ~

KITTE地下1階やちむん丸の内店は、本場の沖縄の味が
楽しめるお店です!!
ランチから営業しています

ぜひ、お待ちしています!!
ブログ投稿N.M(^^)
Language
日本語