
沖縄の公設市場では、鮮やかな南国カラーの
魚がたくさん並んでいます^^
沖縄の魚は、独特でカラフルな色が特徴です。
なぜ、カラフルなのか
沖縄は紫外線の量が多いので、その紫外線を吸収しすぎないように
鮮やかな色になっているという説。
自分には毒があるから食べないほうがいいよ、と警告するため
などいろいろな説がありますが、
お魚博士のさかなクンが考える
美しいサンゴ礁にマッチするように複雑で繊細な色の配分をしている
というのが、一番しっくりします^^
新鮮なものは、刺身が一番美味しいですが、
南国の魚は、淡白なので油を使った料理にしても美味しいです。
おすすめは、バター焼きや天ぷらなど。
沖縄のスーパーで必ず手に入るグルクン(タカサゴ)は、
唐揚げが一番です^^

KITTE地下1階やちむん丸の内店では、南国沖縄の雰囲気を
楽しめるお店です^^
ぜひ、ご宴会はやちむんへ

お待ちしています!!
ブログ投稿N.M(^^)
Language
日本語