
全国各地で食べられているモズクですが、
じつは沖縄県の生産量は日本一です。
それも全国生産量の約90%以上を占めています

オキナワモズクは太もずくとも呼ばれ、太さが1.5~3.5ミリあります。
そのため、モズクに比べて歯ごたえがよいのが特徴です。
定番のモズク酢から天ぷらやちぢみ、みそ汁に入れたりと
色々な料理で美味しく頂けます^^
今が旬です

沖縄の海では、潮干狩りの貝だけではなく天然モズクもとれますよ~


東京駅周辺で沖縄料理と言えば、
KITTE地下1階やちむん丸の内店をよろしくお願いします!!
モズクの天ぷら食べてみませんか~
ビールにも合いますよ

本日もお待ちしています!!
ブログ投稿N.M(^^)
Language
日本語